に対する
4つのアプローチ
1.骨盤・骨格矯正 2.超音波治療
3.手技・運動療法 4.鍼灸治療
膝の痛みでお困りの方
こんな症状はありませんか?
☑座っていても、膝に違和感がある
☑正座がしづらい
☑歩いているだけで引っかかるような痛みがある
☑膝に水がたまって腫れる
☑体重をかけるたびズキっと痛む
☑膝がグラついたり、カクっとくずれて痛む
☑車でアクセルを踏むだけで膝が鈍く痛む
☑階段や歩きだしの時に痛い
☑ジャンプや着地を繰り返してると痛い
☑膝の横側を抑えると痛い
膝痛の原因
肥満 姿勢
運動不足
スポーツ 加齢
膝の痛みの様々な症状
変形性膝関節症
関節軟骨が年齢とともに弾性力を失い、関節が変形します。外傷や化膿性関節炎などの感染の後遺症としても発症することがあります
半月板損傷
スポーツのケガや加齢により微妙な外力でも損傷することがあります。ひどい場合は膝に水がたまったり急に動かなくなったりします
膝関節捻挫
関節に力が加わり、通常の範囲を超えて骨同士が動いた場合に起こるケガのうち、骨折や脱臼をしていないものです。腫れ、痛みが出ます
膝靭帯損傷
スポーツ外傷などで大きな力が膝に加わった時に、その外力の方向に応じて種々の靭帯損傷を生じます。腫れたり不安定になったりします
成長痛
いわゆる骨端症(こったんしょう)とも呼ばれ成長期に成長軟骨部に痛みを生じる障害です。骨の成長に筋肉の成長がついていけないため
オスグット病
10~15歳の成長期の子供が跳躍やボールを蹴るスポーツをしすぎると発生。脛骨結節が突出してきて痛みます。腫れ・熱が出ます
離断性骨軟骨炎
関節軟骨の表面に亀裂や変成が生じ痛みます。骨軟骨片が遊離すると引っ掛かり感やズレ感がでます。2:1で男性に多く10代に多い
スポーツ膝障害
ランニングやジャンプを繰り返し行うことにより膝に痛みが生じてきます。ジャンパー膝、鷲足炎、腸脛靭帯炎、膝蓋上方炎など
膝痛でお悩みのある方は
お気軽にご相談・ご来院ください。
電話でのお問い合わせ
06-6324-6766
平日 8:30~12:30/16:00~20:00
土日祝 8:30~12:30
このページの先頭へ